イルミナジョブ&カレッジって?
私たちイルミナジョブ&カレッジは、
ITに特化した福祉事業所として、利用者さん一人ひとりがさまざまな訓練や仕事を通してスキルアップをし、様々な可能性を広げるお手伝いをしています。
最新のテクノロジーを積極的に取り入れ、新しいアイデアを歓迎し、より良い支援のために挑戦し続けます。また挑戦すると同時に、相手の立場に立って考え真のニーズを理解し、心からのサポートを提供します。
茨城県内では3つめの事業所となるイルミナジョブ&カレッジ土浦校は、
2025年2月に新たにオープンします。
イルミナカレッジの就労移行って?
イルミナカレッジの就労移行は、利用者の皆様が最新のITスキルを習得し、就職活動をサポートすることを目的としています。
訓練をしながら就職を目指す
私たちの事業所では、実践的な訓練を通じて、就職を目指す方々をサポートします。 MOSなどの履歴書に書くことができる資格の取得をし、就職に有利なスキルセットを身につけることができます。
学校のように通いながら就職を目指す
就職を希望する障がいのある方が、一般企業で働き続けられるように、スクールのような環境でサポートを受けながらスキルアップを目指します。自立に必要なメンタルケアやヘルスマネジメント、コミュニケーション能力の向上を図り、楽しみながら対人スキルを磨くことができます。また、ビジネスマナーの基礎や実戦で生かせるスキルも学び、安心して就職活動に取り組むことができます。
自己分析・個人訓練を行い就職するまでのサポートを受けられる
自己分析を通じて自分の強みや適性を見つけ、個別の訓練プランを作成します。専門のスタッフが一人ひとりに寄り添い、就職活動の全過程をサポートしますので、安心して取り組むことができます。
就職活動サポート
就職活動のサポートやビジネスマナーの指導、面接対策など、実際の職場で必要となるスキルや知識を提供します。これにより、スムーズな就職をサポートします。
学べること
まずはMicrosoft Office Specialist(MOS)の資格取得を目指し、基本的なパソコンスキルを身につけます。加えて、ITパスポートや簿記の資格取得を目指すことも可能です。これらの資格は、ITやビジネスの基礎知識を身につけるのに役立ち、就職活動においても大きな強みとなります。
他にも、各々の希望する職種に合わせた専門的なスキルや知識を学ぶことができます。希望に応じた柔軟な学習プランで、確実にステップアップを図ることができ、Adobe Photoshop、Adobe Illustrator、動画制作などのクリエイティブスキルも学ぶことができます。
イルミナジョブの就労継続支援A型って?
イルミナジョブの就労継続支援A型では、雇用契約を結び働いた分の給料を得ながら、業務を通じて一般就労に向けた訓練を行います。ここでは、出品作業をはじめ、皆さんの得意分野に応じてウェブサイト制作やDTP制作などのデザインプロジェクトにも取り組むことができます。
これにより、実践的なスキルを身につけつつ、達成感を味わいながら、ステップアップしていくことができます。
お仕事の例
出品作業:協力しながら商品の写真撮影、商品情報の入力や管理を行う業務です。商品が売れた際の梱包・発送作業も行います。
ウェブサイト制作:HTMLやCSSを使ったウェブページの制作・更新作業です。デジタルスキルを磨き、クリエイティブな表現を学ぶ場として人気です。
DTP制作(チラシやポスターなど):グラフィックデザインソフトを使って印刷物のデザインを行います。名刺やチラシ、のぼりなど、さまざまデザインを制作します。
これらの業務を通じて、自身の能力を最大限に発揮し、新しいスキルを習得する機会を得ることができます。また、就労継続支援A型は、社会的なつながりを深め、自己実現を目指す場としても大きな役割を果たしています。